食中毒情報
食中毒(西日本)
| 食中毒情報
山陽新聞 23/04/03
4月2日 岡山県は、真庭市のホテルで食事をした宿泊客27人が
嘔吐、下痢などの食中毒症状を訴えたと発表した。
入院患者はおらず、いずれも快方に向かっているという。
県によると、27人は10代から60代男女。
3月27日夕方から29日朝までに刺し身、天ぷら、湯豆腐などを
食べた。共通する食事は他になく、うち6人と調理担当の
従業員1人の便からノロウイルスが検出されたことから
保健所は食中毒と断定。
2日から3日間の営業停止処分とした。
山陰中央新報 23/04/07
4月6日 島根県は、釣ったフグを調理して食べた雲南市の70代男性1人が
食中毒になったと発表した。
手足のしびれや嘔吐の症状があり、入院中で現在は回復傾向にあるという。
県によると男性は、4日に出雲市近海で自ら釣ったフグを翌5日の夕食で
みそ汁にして食べたという。フグ調理の資格は持っていなかった。
フグの種類は不明。
県内でフグによる食中毒は、2020年4月以来3年ぶり。
山口新聞 23/04/18
4月17日 山口県は、フグを自宅に調理して食べた阿武町の60代女性が
フグ食中毒になったと発表した。
県によると、女性は16日13時ごろ、家族が調理したフグ(筋肉)の唐揚げを
食べたところ、同15時ごろに唇、手のしびれを発症。同17時ごろ、脱力、
起立困難となり、救急搬送された。
女性は入院中で回復に向かっている。唐揚げは、女性を含む家族4人が食べ、
女性だけが症状が出たという。フグの種類は不明で女性の家族が釣り、
冷凍保存していたという。
県内でのフグ中毒の発生は今年に入って初めて。
県はフグの肝臓や卵巣は有毒で、種類によっては筋肉や精巣、皮なども
有毒な場合があるとして、「素人調理は危険なので絶対に行わないで」と
呼びかけている。
愛媛新聞 23/04/01
3月31日 愛媛県は、西条市で法事に出席した11人が下痢や腹痛などを発症し、
仕出し弁当で刺し身として調理された残品のヒラメなどから検出した
クドア・セプテンプンクタータが原因の食中毒と断定したと発表した。
県によると、西条保健所管内飲食店が調理した仕出し弁当を26日に食べた
19人のうち11人が発症。ヒラメの患者の便からクドアが検出された。
患者はほぼ回復している。
ヒラメは廃棄され、食中毒の拡大・再発防止が可能なため、
飲食店の処分はしていない。
参考:上尾新聞 23/04/07
4月6日 前橋市は、70代夫婦が知人から貰った野草をスイセンに煮た
ノビルだと思い、カツ丼のカツ煮に使用して食べ、30分後に
市内の病院に緊急搬送された。
市は、「食用と確実に判断できない植物を食べるのは絶対に辞めてほしいと」
呼びかけている。
参考:新潟日報 23/04/18
4月17日 長岡市はニラと間違えて、有毒植物「スイセン」を食べた50代男女が
食中毒を発症したと発表した。
保健所によると、2人は自宅敷地でニラとスイセンを栽培しており、
ニラと間違えて採取したスイセンを炒めて食べ、嘔吐や吐き気などの
症状が出て病院に搬送された。
今年の県内での毒草による食中毒は2件目。
保健所は、「ニラを栽培している場合でも、スイセンが混ざることもある。
においや葉の幅が違うので、よく見分けてほしい」と呼びかけている。
参考:新潟日報 23/04/14
4月13日 新潟県は佐渡市の70代男性が市内の山で採ったトリカブトを
食べ、食中毒を発症したと発表した。
県によると男性は11日、トリカブトを食用の野草「モミジガサ」と
間違えて採取。おひたしにして食べたところ、2時間後に症状を訴え、
市内の医療機関に搬送された。
有毒のトリカブトは食べると吐き気や嘔吐、手足のしびれなどを
引き起こし、死に至る場合もある。モミジガサのほか
ニリンソウと間違って食べてしまう例も報告されている。
県は、「山菜と有毒植物が近くに自生していることも多いので
注意してほしい。判別できない植物は、採らない、食べない、
人にあげないを徹底してもらいたいと」呼びかけている。
以上、身近な食中毒ですが、内容は非常に危険な食中毒です。
私たちの身近な自然のものを食べる時、内容が良く分からないものの誤食や
危険な食品が沢山あります。
初めて食べるものや珍しいものを食べる場合、特に慎重な注意が必要です。
できるだけ食べない方が安全です。
ニラとスイセンの誤食に注意!(長野市ホームページより)
https://www.city.nagano.nagano.jp/n107000/contents/p002217.html
有毒植物による食中毒を防ぎましょう(秋田県ホームページ)
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/24067
一般消費者へ丸体(未処理)ふぐを販売しないでください!!(福岡県ホームページより)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/645828_61381994_misc.pdf