業務案内BISINESS GUIDE

その他の成分分析

茶・ココアなどの成分

分析項目 所要日数(約) 分析方法
タンニン*1 14日~21日 酵素-重量法
カフェイン*1 14日~21日 酵素-重量法
テオブロミン*2 14日~21日 酵素-重量法

*1:タンニン、カフェインは、「茶類・コーヒー・ココア・チョコレート」の栄養成分分析時の必須項目です。
*2:テオブロミンは、「ココア・チョコレート」の栄養成分分析時の必須項目です。

無機質

人は細胞の内外において、微妙で複雑な電解質の平衡が必要で、特に、電解質の浸透圧の勾配を維持することがとても重要になります。このような勾配が、人体の給水、血中のpHを制御するのに影響しており、また、神経と筋肉の活動にとって不可欠です。たとえば筋肉の収縮は、カルシウム、ナトリウム、カリウムの存在に依存していますので、こうした主要な電解質が適正なレベルでないと、筋肉は弱くなったり、極端な筋肉の痙攣が起こったりします。
一般的なジュース類などでは、スポーツドリンクと比較して電解質は少量か、ほとんど含んでいません。浸透圧も高いものが多いので、体にスンナリ吸収されにくく、尿となって排出されるだけです。
体の健康のためになる電解質を含む食品という事であれば、 カリウムを多く含むものとしてバナナ・メロンなどの生果物、ほうれん草など野菜類や、ナトリウム・塩素を多く含むものとしてブイヨン・コンソメなどのスープ類、青汁などがあります。

強調表示の基準

栄養成分名 「高い」
旨の表示基準

高い・多い・豊富・たっぷり等
「含む」
旨の表示基準

源・供給・入り・含有・使用・添加等
「含まない」
旨の表示基準

無・ゼロ・ノン・レス等
「低い」
旨の表示基準

低・控え目・少・ライト・ダイエット・オフ等
  /100g /100ml /100g /100ml /100g (ml) /100g /100ml
熱量 5 kcal 40 kcal 20 kcal
たんぱく質 15 g 7.5 g 7.5 g 3.8 g
脂質 0.5 g 3 g 1.5 g
食物繊維 6 g 3 g 3 g 1.5 g
糖類 0.5 g 5 g 2.5 g
飽和脂肪酸 0.5 g 5 g 2.5 g*3
コレステロール 5 mg
*3,*4
20 mg
*3,*4
10 mg
*3,*4
ナトリウム 5 mg 120 mg 120 mg
ビタミンA 135 μg 68 μg 68 μg 34 μg
ビタミンB1 0.30 mg 0.15 mg 0.15 mg 0.08 mg
ビタミンB2 0.33 mg 0.17 mg 0.17 mg 0.08 mg
ビタミンC 24 mg 12 mg 12 mg 6 mg
ビタミンD 1.50 μg 0.75 μg 0.75 μg 0.38 μg
ビタミンE 2.4 mg 1.2 mg 1.2 mg 0.6 mg
ビタミンB6 0.30 mg 0.15 mg 0.15 mg 0.08 mg
ビタミンB12 0.60 μg 0.30 μg 0.30 μg 0.15 μg
ナイアシン 3.3 mg 1.7 mg 1.7 mg 0.8 mg
葉酸 60 μg 30 μg 30 μg 15 μg
パントテン酸 1.65 mg 0.83 mg 0.83 mg 0.41 mg
ビオチン 14 μg 6.8 μg 6.8 μg 3.4 μg
カルシウム 210 mg 105 mg 105 mg 53 mg
2.25 mg 1.13 mg 1.13 mg 0.56 mg
マグネシウム 75 mg 38 mg 38 mg 19 mg
亜鉛 2.10 mg 1.05 mg 1.05 mg 0.53 mg
0.18 mg 0.09 mg 0.09 mg 0.05 mg

*3:かつ飽和脂肪酸由来エネルギー量が10%

*4:かつ飽和脂肪酸の含有量1.5g/100g(0.75g/100ml)

  • メールでのお問合せ
  • 依頼書ダウンロード